今、YouTubeで仮面ライダーディケイドが全話見れる。
改めて見るとやっぱ面白いなぁ( ´△`)
平成ライダーはクウガからダブルあたりまではちゃんと見てたので、時が経ってテレビに各ヒーローが再登場するのは嬉しい限り。
平成ライダー初期の頃を知ってる自分的には、最近のネタっぽいライダーの必殺技とか見た目とかちょっと悲しいぜ…
ども!仮面ライダー好きだけどバイクに乗るのは怖いクロイチです!
今回はヴェスペリア の振り返り!
さてさて、ジュディスが抜けた船内から今回はスタート。
みんなにいろいろ話を聞いていきます。
レイヴン曰く、ドンの孫ハリーが"海凶の爪"に偽の情報つかまされて突っ走ってしまったらしい。
ベリウスを護ろうとしてベリウスを倒してしまうという皮肉な結果。
ドンの孫として周囲の声に答えようと、功を焦った結果。ドンマイケル。
エステルも自身の力について悩んでるよう。
満月の子としての自身についてもベリウスに聞けなかったので残念。
ベリウスが最後に「フェローに会え」という言葉を残し亡くなったのも気になるところ。
前回の最後にラゴウやキュモールをユーリが手にかけたことを知ったカロル。
ジュディスもいなくなりギルドの首領として悩み始めます。
憧れのドンのようになれるのか不安いっぱいの様子、、、頑張れ!
魔導器の修復も済んだので一行はダングレストに向かう!
ドンにベリウスの聖核を届けるついでに、なぜみんなが聖核を狙ってるのか聞きたい!
ドンの孫も連れていかなきゃだし。
ダングレストに着いてドンに会おうと思ったらいないらしい…
レイヴンの予想では背徳の館という"海凶の爪"の拠点に向かったのではないか、とのこと。
出発しようとすると街中で騒ぎが…
ベリウスを失った反動でノードポリカのギルド"戦士の殿堂"が攻めてきたらしい。
ドンの孫のハリーの勘違い行動で今回の騒動は始まったので仕方がありませんが、このままではギルド同士の戦争になってしまう…
カロルは街に残って皆と話をするとのことなので、ユーリたちは背徳の館へ。
館に到着。
入り口でイエガーの部下が気になる話を…
"魔狩りの剣"がジュディスを狙ってる?
聖核が目的なのだとしたらバウルという竜が"始祖の隷長"なのかもしれない。
まだ確信ではないけど一先ず館の内部に。
レイヴンの予想通り、中にはドンが。
イエガーに向けて剣を向けてるあたり、かなり無茶をしてそう…
邪魔な敵を排除するとドンはいなくなってたので館内部を奥に進んでいきます。
館2階に謎の部屋。
????
怪しいけどよく分かランポス。
奥に到着。
やはりドンはイエガーを倒しに来てた様子。
ただ、夜も明けてしまい時間切れとのこと。
払う代償はあるというドンの一言。気になる…
パティの顔を見てドンが気になることを…
やっぱりパティはアイフリードの孫だった??
ただ、ドンもアイフリードに孫がいたという話は聞いたことがなかったらしい。
ドンも無事助かってダングレストに戻ると、ギルド同士が衝突寸前。
そこでドンがとった行動は自身の首を差し出すこと。
最初からそのつもりで館にも乗り込んでたっぽい。
部下の失態は長が責任を取る。
死に際までイケメン過ぎん?
ドンの最期。
介錯はユーリがすることに。
天晴れ。
改めてギルドの人間として生きることがどういうことなのか知らされたユーリ。
生半可な気持ちではギルドは勤まらないことを命をかけて体現したドンへの想いはカロル同様に強いですな。
ってことで今回はここで以上!
重要人物の死が今後、どのような影響を与えていくのかは見ものですな!
では、さらば!